学術情報データベース
English
閉じる
アオヤマ テッペイ
AOYAMA Teppei
青山 鉄兵
所属
文教大学 人間科学部 人間科学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
自然体験活動指導者養成講習会参加者用テキスト−自然体験活動指導者(リーダー)版−,pp.11-16 (共著) 2019/03
著書
二訂 生涯学習概論ハンドブック,pp.117-128 (共著) 2018/03
著書
社会教育の公共性論-社会教育の制度設計と評価を考える-(転形期の社会教育Ⅴ),125-140 (共著) 2016/12
著書
キャンプ白書2016 (単著) 2016/10
著書
社会教育の学習論-社会教育がめざす人間像を考える-(講座転形期の社会教育Ⅳ),4-26,131-148 (共著) 2016/05
著書
社会教育の連携論-社会教育の固有性と連携を考える-(講座転型期の社会教育Ⅱ2015),117-130 (共著) 2015/11
著書
社会教育・生涯学習研究のすすめ-社会教育の研究を考える-(講座転型期の社会教育Ⅵ),176-184 (共著) 2015/04
著書
社会教育の基礎-転型期の社会教育を考える-(講座転型期の社会教育Ⅰ),132-146 (共著) 2015/04
著書
地域をコーディネートする社会教育-新社会教育計画-,152-160 (共著) 2015/03
著書
子ども白書2013:「子どもを大切にする国」をめざして,180-181 (共著) 2013/08
著書
体験の風をおこそう2-感動を呼ぶ体験活動と先進事例-,26−32 (共著) 2013/04
著書
体験の風をおこそう-体験活動の企画と展開-,68-76 (共著) 2012/08
著書
生涯学習の基礎[新版],143-151 (共著) 2011/01
著書
Q&A「よくわかる社会教育行政の実務」(加除式),2078-2087 (共著) 2009/10
著書
統合キャンプハンドブック,29-34 (共著) 2008/04
著書
Museum of Scienceにおけるボランティア活動 社会教育計画研究会『アメリカ合衆国における博物館ボランティアの諸相−インタビュー調査の結果から−』,19-22 (単著) 2008/03
著書
VolunteerとStaffのあいだ 社会教育計画研究会『アメリカ合衆国における博物館ボランティアの諸相−インタビュー調査の結果から−』,54-58 (単著) 2008/03
著書
よくわかる生涯学習,80-81,84-87,166-167 (共著) 2008/03
著書
青少年教育施設におけるボランティア活動の現状 社会教育計画研究会『社会教育施設におけるボランティア活動の現状−調査報告2006−』,45-67 (単著) 2008/03
著書
社会教育の基礎,223-233 (共著) 2006/08
論文
「教育っぽくない」キャンプの魅力 『YMCA News』2019年6月号 (494),1-1頁 (単著) 2019/06/01
論文
スウェーデンで見てきたもの YOUTH SERVICE (33) (単著) 2019/04/01
論文
「体験活動が育むもの」を捉える視点〜体験活動の目的を考えるために〜 教育時評 (47),4-8頁 (単著) 2019/03/28
論文
1950〜60年代のYMCA少年事業におけるグループワーク実践の展開−青少年教育におけるグループ活動への支援方法論の変容と衰退− 日本生涯教育学会論集 (39),111-120頁 (単著) 2018/09/30
論文
(座談会)YMCAキャンプ100インタビュー 『THE YMCA』2018年7-8月号 (778),1-3頁 (共著) 2018/07/01
論文
戦前期の青少年教育実践におけるグループワークの位置−1930年代のYMCA少年事業における「グループ指導」の目的化と純化− 生涯学習・社会教育研究ジャーナル (11),61-79頁 (単著) 2018/03/30
論文
学校教育における体験活動を捉える視点−本調査結果と新学習指導要領を踏まえて− 「子供の頃の体験がはぐくむ力とその成果に関する調査研究」報告書,134-138頁 (単著) 2018/03
論文
青少年教育研究におけるユースワーク論の位置−集団と指導者・支援者に関する議論に注目して− 人間科学研究 (39),35-49頁 (単著) 2018/03
論文
「今どきの子ども」をどう見るか CAMPING (179),2-3頁 (単著) 2017/10/15
論文
1920〜1930年代のYMCA少年事業におけるグループワーク実践の展開−青少年教育史におけるグループ活動を通じた支援方法論の形成過程− 日本生涯教育学会論集 38,123-132頁 (単著) 2017/09/30
論文
体験活動の指導者に求められる2つの視点−「教育的であること」と「教育っぽくないこと」− 『社会教育』2017年9月号 (855),6-11頁 (単著) 2017/09/01
論文
IFEL・青少年指導者講習会におけるグループワークの特徴および歴史的位置付け-D.Sullivanによる講義内容に注目して- 日本生涯教育学会年報第37号(「生涯学習社会における学校と地域の連携・協働」) (37),169-186頁 (単著) 2016/12
論文
(座談会)子供の体験活動の意味を多角的に検証する 国立青少年教育振興機構青少年教育研究センター紀要 (4),2-17頁 (共著) 2016/03
論文
キャンプの力−”限りなき成長” 『東京YMCA』2015年7-8月号 (725),1-1頁 (単著) 2015/08/10
論文
子供の生活スキル習得プロセスの諸相 「子供の生活力に関する実態調査」報告書,201-210頁 (単著) 2015/05
論文
関わって・遊んで・悩んで〜育つ 『東京YMCA』2010年10月号 (679),1-1頁 (単著) 2010/10/10
論文
非日常の中に日常〜長期キャンプの魅力〜 『THE YMCA』2010年7-8月号 (698),2-2頁 (単著) 2010/07/01
論文
大学生のボランティア意識とサービス・ラーニングの効果−桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部の取り組みから− 桐蔭論叢 (22),103-114 (共著) 2010/06
論文
青少年教育施設におけるボランティア活動の現状と課題 日本生涯教育学会論集 (29),53-62 (単著) 2008/09
論文
〈青少年教育施設〉の諸相 国立青少年教育振興機構紀要 (8),77-87 (単著) 2008/03
論文
日本におけるグループワーク論の成立過程に関する考察 生涯学習・社会教育研究ジャーナル (1),97-115 (単著) 2007/11
論文
団体宿泊訓練におけるグループワークの位置付けに関する考察 国立オリンピック記念青少年総合センター研究紀要 (7),41-51 (単著) 2007/03
論文
機能集団の制度化と人間形成 東京大学大学院教育学研究科紀要 45,279-288 (単著) 2006/03
論文
体験活動における「体験」概念の原理的検討 国立オリンピック記念青少年総合センター研究紀要 (6),9-20 (単著) 2006/03
論文
戦後初期社会教育論における「集団」の検討 生涯学習・社会教育学研究 (30),41-51 (単著) 2005/12
論文
戦後社会教育論における集団の位置−集団における人間形成分析のための基礎的研究− 東京大学大学院教育学研究科2004年度修士論文,1-165 (単著) 2005/03
その他
「土曜日」をめぐる期待と不安 : 社会教育・青少年教育の「自分探し」 『社会教育』2015年2月号,8-13頁 (単著) 2015/02
その他
「体験」と「体験活動」のあいだ〜「体験の組織化」をめぐる問題〜 『社会教育』2013年1月号,20−24 (単著) 2013/01
その他
スタッフトレーニングを捉える視点 CAMPING (146),9 (単著) 2012/04
その他
解説 子どもの体験活動 日本教育新聞 (単著) 2010/11
その他
学校で求められる役割 国立青少年教育振興機構「子どもの体験活動の実態に関する調査研究」報告書,139-144 (共著) 2010/10
閉じる